食いしばりからくる肩こり首のこり
日中や寝ている間、歯を食いしばっている方! くいしばりが肩こりや首のこりの原因の1つになっていますよ。 くいしばりは肩こりや首のこりだけでなく 自律神経のバランスを崩したり、顔が歪んでしまったり 睡眠障害を起こしてしまうので注意が必要です! まずは夢中になると日中でも 歯を食いしばってしまっている方は そのことに気付きくいしばりを緩めるようにしましょう。 […]
日中や寝ている間、歯を食いしばっている方! くいしばりが肩こりや首のこりの原因の1つになっていますよ。 くいしばりは肩こりや首のこりだけでなく 自律神経のバランスを崩したり、顔が歪んでしまったり 睡眠障害を起こしてしまうので注意が必要です! まずは夢中になると日中でも 歯を食いしばってしまっている方は そのことに気付きくいしばりを緩めるようにしましょう。 […]
昨日のお客様からも嬉しいお声をいただきました!(^^)! 腰が痛みだしたときに何故その痛みが出てきているか分かった。と 仕事でこの体勢を取った後に必ず痛みが出る事がわかりました! それと自分の身体が左に傾いてることもわかりました! と 凄い気づきですね 以前は全くこんなこと感じなかったです。 でもここに通うようになって身体の良い状態がわかるようになったので そこがまた良くない状態に […]
昨日、今日と高槻では 3年ぶりに高槻祭りが開催されています。 グランツは開催場所から離れているので全然音楽などは聞こえてきませんが みんな3年ぶりに楽しんだのかな~♬ 『高槻えじゃないか そじゃないか~ 高槻音頭で ええ~それそれ ひと踊り~♬』 って音楽が頭中駆け巡ります(笑) 子供のころはお祭りが大好きでした! 唯一遅くまで外で友達と遊べる そして駄菓子を買ったり、その時のはやり物を買ったり […]
自分が猫背だな。。。 って漠然と思ってませんか? 猫背が身体に与える影響は大きいです!! 猫背になると身体が歪み身体の巡りが悪くなり代謝が落ちてきます。 そして胸の筋肉を固めてしまい伏目勝ちになるので呼吸もしずらくなってきます。 その結果むくみやすく、太りやすくなったり 疲れやすくなったり、老け顔になったり、眠りが浅くなったりしてきます。 身体の中の巡りが悪くなるだけで […]
自分の癖って案外にわからないもので 身体に負担がかかっていても全然気づいてない人も多いです! 今回は膝のお話ですが、女性に多い反張膝。 これは何かというと膝を反らしすぎているんですね。 そして膝にすごく負担をかけてしまってます。 反張膝のイラストがないので気になる方は 『反張膝』でグーグルさんで検索してみてください! そして!そして! この反張膝の人はほぼほぼ反り腰になってます。 身 […]
本日は男性のお客様が2名様 グランツでは女性専用にしてますが ご来店くださっている方のご紹介や私と面識のある方はお受けしております(^^) 昨日はボディーワーカーの藤本靖先生のところにセッションを受けに行ってましたが 先生のところにお伺いするようになってから私の感覚が変わり施術も少し変わりました。 本日お越しの男性2名様も今までで一番リラックスできました。 とおっしゃってくださいま […]
姿勢を正す時に背骨と筋肉を使って正そうとしてませんか? 綺麗な姿勢って自分の身体の重力がかかってこない いわゆる身体に負担のかからない姿勢であって 背骨や筋肉に力を入れたり緊張させて調えるものではありません。 その人の身体の使い方の癖や立ち方、座り方、歩き方の癖などに気付き いかに身体の重力を身体に負担なく地面に伝えていくかです。 自分の身体 […]
肩こりや腰痛など辛い症状を改善するために 多くの方が1番に思いつくのが身体を動かす。 とかインナーマッスルを鍛えるためにジムに通うっていう方が多いですよね。 私も何度もジムに通っては続かなくてやめて また通うっていうことを繰り返していました。 ではなんで続かなかったか?と言うと まずはもともと私は運動があまり好きではなかったこと。 そして通うのが面倒だった […]
日々のパソコン業務やスマホを使いすぎて 目が疲れていると感じる方がほとんどではないでしょうか? 眼精疲労は頭痛を引き起こしたり肩こりの原因にもなります。 目と首は神経的にも筋肉的にも深くかかわっており眼精疲労は精神的にも疲労がたまってしまいます。 ではどうしたらよいか? 1つはスマホを必要以上に見ない。 パソコンも仕事が終わったら見ないようにするのが大切で […]
姿勢を調えるとすぐに維持するのが辛くなり元の姿勢に戻ってしまう…。 姿勢が悪いのはわかってるけど調えることが難しい。 と感じている方多いのではないでしょうか? 何故姿勢を調えるのがそんなに難しいか? それは頭で考えてよい姿勢を作ろうとするからです。 頭の中でよい姿勢のイメージがインプットされていて その姿勢に近づけようと頭で考えて背骨や筋肉を使って調えようとするから 辛 […]