CATEGORY

アロマテラピー

排水溝や嫌な臭いにアロマオイルを活用!

排水溝の嫌な臭いにアロマを活用!   最近ムシムシして シンクあたりの臭いが気になり、小さな虫も飛んでるし、うーん嫌だな…。って思って そうだこういう時はこれが効くかもと思い アロマオイルを取り出してきた(^_-)-☆     取り出してきたアロマ君はティートリー   効能は抗ウイルス、抗菌・抗真菌作用 様々な感染症対策や花粉症にも良いですよ(^_-)-☆   臭いが気になる生乾きにも 洗濯時にテ […]

花粉ブロックジェル

もう1月も後半ですね。 早く暖かくなってほしいですが、春になると花粉が気になる方も多いのではないでしょうか? そこで 今日は花粉ブロックジェルの 作り方を紹介します まずはジェルを作ります。 精製水 80mL キサンタンガム 小さじ1/4 これを玉ができないように よく混ぜます。 そこに ホホバオイル 小さじ1杯 を加えて また混ぜます。 1日ほど置きます。 これでジェルは完成 次にこのジェルを使 […]

アロマで気持ちよく大掃除

今日は昼から大掃除第一段 洗面所とお風呂場の掃除 精油入り重層と 精油入りスブレーで 洗面所の床から洗面器、お風呂場へと ちょっと頑張りました でも出先から主人が帰ってきても 何の反応も無かったので あんまり見た目は綺麗にはなって無いのかも… しかーし 洗面所の床なんて重層でごしごし磨いたら 汚れはかなり取れました 今年は精油の香りに癒されながらお掃除が できて幸せ~ やっぱりゆったりとした気分で […]

咳には……

父が、咳と鼻水が出てきてマスクをしていました。 咳や喘息にはべパーミントが良いので マスクに1滴ペパーミントを染み込ませて 渡しました。 そして夜寝る前に父が 今日はこのマスクのお陰で喉が楽やったわ 晩もマスクをして寝るので また頼むわ。 と嬉しい言葉が返ってきました 気道だけは何故か他の器官とは違い 副交感神経に作用する精油を嗅ぐと 気道は収縮してしまいます。 なのでせきなど出る場合は ペパーミ […]

この季節抗感染作用を持ったティートリを生活に!

コロナウイルスもまだ収束したとは言えないし 恐いですね… 潜伏期間が2週間ほどあると聞きますから 自分がかかっていても分からないですよね だから出来る限り自分で防御できることは やらなくてはと思い 私はアロマオイルで 強力な抗感染作用を持っている ティートリーをマスクに一滴落として付けています 香りも爽やかな香りで私は大好き! お客様も当店のティートリーをご購入くださり 車の中でもディフューズ お […]

風邪予防

朝晩だんだんと寒くなってきましたね。 皆さん風邪など引かれてませんか アロマも風邪やインフルエンザの予防に 効果があります 精油には、抗菌、殺菌、抗ウイルス作用が期待されるものがあります。 おすすめなのは、ティートリー、ユーカリ、ラベンダー、ペパーミント等です 風邪予防 ユーカリ 抗菌、抗ウイルス作用 ティートリー 抗菌、抗ウイルス作用 熱を伴う風邪に効果的 レモン 消毒特性が咽喉痛を和らげる   […]

香りに包まれて(^ー^)

今日はとっても体が怠い 今朝も体調が優れなかったので ハンカチにゼラニウムを 染み込ませてきました これでなんとか持ちこたえれるかな お手製のハンドクリームはラベンダーと フランキーセンスが入っているので これを塗って、香りに包まれて あと少し頑張ります~ 皆様 良いクリスマスを~ —–

当店のアロマオイルは安心安全なオイルを使用してます

グランツではアロマオイルにこだわり 安心安全なものを使用しております! 医療グレードのオイルなので 飲用できるオイルがほとんどです! それに直接皮膚に塗布も出来るものも多いです!(^^)! 日本のアロマオイルでは考えられませんが それだけ安心で安全なものを使用しております!! なので安心してアロマトリートメントを受けてくださいね! アロマオイルを選んでもらうときは お客様のその日の気分で 香りで選 […]

UVクリーム

こんばんは 直子です 先日注文した 二酸化チタンと酸化亜鉛が 届いたので 先程数分で UVクリームを作りました すごく簡単 今回は ゼラニウム パチュリ フランキンセンス ラベンダー イランイランを 入れて作りましたよ~ お肌に優しい 手作り化粧品 とっても良い香りです~ 化粧水 クリーム UVクリーム すべて手作り 油脂バランスが悪かった私 吹き出物も多かったのですが お肌の調子も 段々と良くな […]

アロマテラピー

アロマテラピーには2種類あり 1つは花やハーブの香りの効能でリラックスするイギリス式アロマテラピー もう1つはフランス式のメディカルアロマテラピーです。 メディカルアロマは香りだけではなく 精油の力で病気になる前の不調な体のケアや代替医療として用いられます。 有名な話ですが アロマテラピーは、フランスの化学者が実験中に火傷をした際、ラベンダーの精油を用いたことから生まれました。 この療法がメディカ […]