ミオンパシーとは
こんばんは直子です 明日は月に一度の楽しいアロマトリートメントをさせていただける日とっても楽しみです 今回は少しだけミオンパシー整体を組み込ませていただく予定 皆様それぞれに肩凝り腰痛むくみ等々いろいろと抱えてらっしゃいます このミオンパシー技術とアロマトリートメントで少しでも筋肉を緩めて痛みが軽減されるよう勤めさせていただきます~ さて今更ながらミオンパシーとは 筋肉にアプローチする手技療法でギ […]
こんばんは直子です 明日は月に一度の楽しいアロマトリートメントをさせていただける日とっても楽しみです 今回は少しだけミオンパシー整体を組み込ませていただく予定 皆様それぞれに肩凝り腰痛むくみ等々いろいろと抱えてらっしゃいます このミオンパシー技術とアロマトリートメントで少しでも筋肉を緩めて痛みが軽減されるよう勤めさせていただきます~ さて今更ながらミオンパシーとは 筋肉にアプローチする手技療法でギ […]
こんばんは直子です 夕方からかなり冷え込んできましたね~寒かった~ 今日は楽しみにしていたミオンパシーの施術を 心整體院REBORN院長のDさんにしていただきましたよ~ 筋肉は体を守って固くなってしまうそんな筋肉にありがとうもう緩んでも大丈夫だよと問いかけるように 筋肉を緩めてくださいます 自分でも固い筋肉が柔らかくなるのが感じ取れます 徐々に滞っていた血液が循環するのが感じ取れます 脚の裏もホコ […]
こんにちは直子です 昨日コーチングから帰ると先日頼んだDVDが届きました~ オステオパシーと書かれてますが内容はミオンパシー筋肉を緩める整体法です 今回は肩凝り編を買ってみました~ 早速開けてDISC1を見てみると 今整体を習っている松尾先生が詳しく解説実技も分かりやすく収録されていました 久しぶりに頭痛が取れなかった昨日 DVDを見ながら自分の肩や首で試してるうちにあれ(?_?)頭が痛くない… […]
こんばんは直子です 昨日から頭の中がグッシャグッシャ… 何をどうして良いのかわからない… 自分ではどうにもならずコーチに急遽セッションをしてもらう いろいろと質問され何をどう悩んでいるのか 絡んだ糸を1本づつほどいていく 問題が具体化され今できること行動できることを明確にしてもらう 悩んでいる時はどんどん悩みが膨らみ逃避行してとんでもない方向へ思考が走る時もある 今やりたいことそれに対して今できる […]
こんばんは直子です 本日は主人と茨木へ 帰りに喫茶店でとっても美味しいスイートポテトを頂きました 幸せ😃💕 主人はチーズケーキこれも美味しそう~🌠 そして昨日行くはずであった主人の買い物に本日行ってきました 実は昨日車で出発しようとしたらなんとバッテリーが上がってエンジンがかからない… 雨もきつかったので断念 と言うわけで本日行ってまいりました~ 主 […]
こんにちは直子です 良いお天気ですね~ 今日は税務署に確定申告に行ってきます 昨日主人と私の昨年かかった医療費の計算をしていたら あら~随分減ってますそれに病院の数も… 嬉しいです アロマと出会いドテラのエッセンシャルオイルと出会い 薬を無意識に必要以上に接種していた事を知りました ずーっと飲んでるから飲んでいる?それって本当に飲まなきゃ駄目? そう思いだし エッセンシャルオイルで代替できるものは […]
おはようございます直子です 昨日はとっても疲れて10時に就寝 夜中にも目が覚めずいま目が覚めました~ 体の疲れは少しとれているがでもあちこちが痛いな…… やっぱり自分のメンテナンスをちゃんとしないといけませんね 来週はミオンパシーをされている心整體院REBORNに行って體を緩めていただきまーす 心整體院REBORN HP 楽しみです 今日は旦那様と旦那様の新たな出発のためのお買い物 楽 […]
こんにちは直子です 昨日は整体塾へ行ってきましたよ~ 上級のIさん中級のOさん、Mさんと楽しくお勉強 私はIさんとペアで初級の復習 なかなか大腿筋膜長筋が緩まず手強かったですまだまだ実践ができてないな~と気付かされました お昼は受講生4人でおうどん屋さんへ 皆でミオンパシー談話志が同じみなさんとお喋りするのは楽しく勇気もいただきます 午後一で寝違いえはなぜ起こる?というお話 寝違えは変な姿勢で寝て […]
こんばんは直子です 本日は午前中で仕事を切り上げてアドラー心理学『嫌われる勇気』著者岸見一郎先生の講演会に初参加させて頂きました 私のコーチングのコーチKさんはアドラー心理学そして岸見先生を尊敬されているためコーチングを習っていても自然とKさんからアドラーの教えは私の中に溶け込んでいたのでしょう 岸見先生のお話がどれもはじめて聞くお話ではなく私の頭にすーっと入ってきました 実践はすんなりは無理です […]
こんにちは直子です 今日は昨日とは違い寒いですね… 最近花粉が飛んでいるのか顔が痒くてたまりません こんなときはメディカルアロマがつよーい見方 痒みにはやっぱりラベンダーですねあとティートリーも これらを化粧水に混ぜて顔に塗布しました すると今日は痒みが治まってますすごーい これからの気節花粉症を持つ私はとっても憂鬱ですがメディカルアロマを使い薬を飲まずに乗りきりまーす さあ今日も昼から頑張ろうっ […]