ブログ

ぎっくり腰の腰の痛み辛いですよね!

本日のお客様 腰が急に痛くなって立ってるのも辛い と駆け込んでこられました     症状を聞いていると顔を洗う時の中腰の姿勢や 動作が変わる椅子から立ち上がるとき 寝返りを打つときなど痛みがきつくなるとおっしゃって 腰が痛くておばあさんのように腰を曲げながらご来店くださいました     腰椎ヘルニアも持っておられて 右の足にしびれもでてました 先ずは腰まわりの関節から触ると腰椎と仙骨間の関節がかな […]

ヘルニアによる足の痺れ痛みが改善しました!と嬉しいお声をいただきました!

こんにちは。 今日から3連休ですね。 コロナのため何処への行けずお家で過ごされている方も多いのではないでしょうか?   昨日は常連様がお見えになりとても嬉しいご報告をいただきました! 通い始められて半年 最初は腰のヘルニアの症状で 足の痛みと痺れに加えて腰の痛みを訴えてご来店されました。   お話しを聞いているとかなりの冷え性もお持ちでした。 そして半年ほど通われてだんだんと関 […]

膝の痛み、辛い症状

先日のお客様 膝が痛くて曲がらない…。 両ひざとも痛く最近特に悪化してきてます。とおっしゃってました 膝が痛くなってからしゃがむことが出来ず、もちろん正座も出来ない…。   腰も最近痛くなってきたとおっしゃっていたので まず骨盤周りと脊椎周りの関節と筋肉にアプローチし   膝関節とその周辺の筋肉にアプローチ 施術後はかなり曲がるようになり可動性が出てきました!(^^)! なのでお客様にち […]

転倒して腰を痛めたけど施術後痛みが改善!

コロナの感染者数がどんどん増えて気が重たいですね。 早く行きたいところに自由にいけるようになりたいです…。   昨日は保健所の方がおみえになりました コロナ対応も大変そうですが 事件が起こってしまってとおっしゃって 入って来られたご様子もいつもと違って何だかおかしい   先日電話対応していて椅子から立ち上がって座ろうとし時に キャスター付きの椅子が後ろにスライドしてしまって 思いっきり尾 […]

腰痛の原因は実は呼吸不良から

コロナの感染者数が爆発的に増えてしまって、また気が許せない状況ですね。 ここのところ寒さも厳しくなってきていて更に感染率が上がっているのかもしれませんね。 マスク手洗い、うがいをして自分の身体を守ってあげてくださいね。   さてコロナ禍になってから在宅ワークも増えて腰痛を訴える方も多いです。 腰痛になっている方のほとんどの方が反り腰やスウェイバックの姿勢になっている方が多く これは正しい […]

姿勢を整えるのに肋骨を締めることが重要

今日はZOOMでlive配信されている先生の 呼吸と運動の両面からの肋骨の締め方のエクササイズを受けてから 仕事をしていると施術中、普段、腰が痛くなるのですがあまり痛くない(^^♪   朝セミナーを受けたので 身体に肋骨を締めるという意識が上がり 施術中も『あっつ!!肋骨ひらいてる。閉めなきゃ』とか 『うわ!!腹筋が入ってないから猫背になって腰が悲鳴上げてる』とか 直ぐに察知できて痛くなる前に姿勢 […]

新年あけましておめでとうございます!本日1/3より営業しております!

あけましておめでとうございます! 昨年はご来店くださった方 ブログを読んでくださった方 本当にありがとうございました。 グランツは本日より通常営業を行っております! やばい!! 顔がまんまるになってる…(泣)   今年のお正月はゆっくりしたお正月でした 朝からお節とお雑煮いただいて家族で映画鑑賞 久しぶりに開業前に戻った感覚でした。 なんと!おせち料理も少しだけ作りました💦 包丁を持つのが久しぶり […]

呼吸と姿勢の関係性!身体の痛みの原因はここかも!

最近呼吸ネタが多いですが 今日も少し書いてみました(^^)   上記に書いてますが 腹式呼吸をするうえで大切になってくるのが正しい姿勢です。 そしてこの姿勢を保つためにも呼吸が関与してきます。 だから姿勢と呼吸ってすごく関連性があるんですね。 不良姿勢だと呼吸もしづらいし浅くなる。 姿勢が良いと呼吸もしやすくなり深くなる。   反り腰やスウェイバックの人は腹筋がないため 肋骨が […]

表に現れる感情って実は…。プライベートブログ

本日は朝から技術練習へ 毎回感動やら気づきをいただけるのですが 本日は少し刺激をいただきました!   お客様の症状に向き合いたいと いつも思いながら施術しているのですが 自分の苦手なところや どうしてよいのかわからないところは無意識で避けてたり 技術の向上ばかり気にして お客様の身体の動きを感じ取れてなかったり 先生には見透かされているようで苦手な部分をつつかれると「うぎゅー」って感じで 今日はち […]

肩が内巻になって気になる…そしに肩こりも酷い!!とお悩みの方

肩が内巻になっていて気になる…。という方は結構多いのではないでしょうか? 今日はそんな方に簡単な解剖学的と 簡単な身体の動かし方をお伝えしますね(^^)   日々パソコンと向き合ったり スマホを見る時間が多かったりすると 背中が丸くなり肩が巻いてきて 首が前に出てしまっている方がすごく多いですね。   こうなると症状としては 肩こり、首のこり、背中の痛み、腰痛 肩の不調(四十肩 […]