朝からお勉強

ここ最近電車に乗るとなると西院まで
今の私の唯一の外出先

今日は手根骨の復習と頚椎の復習をさせてもらいました

手にはこんなに一杯の骨があるんですよね

頭のような形の有頭骨
船のような形の舟状骨
かぎばりのような引っ掛けがある
有鈎骨
月のような形の月状骨
など全部で8つの骨があります
手はこれだけ細かい骨で構成されているから微妙な動きが可能になるんでしょうね

でもこれを1つひとつ動かせるって凄くないですか~

数ヶ月前までは全く捉えられなかったのに学ぶうちに自然と捉えられるようになってるし名前も自然に覚えてる

自分でも不思議

上手く関節面が動くと超嬉しい

学びが毎回楽しくてたまんない

そしてお客様の痛みが改善した瞬間私の方が喜んでいます



痛みがあると何もしたくない
できない
憂鬱でたまらない
パフォーマンスがおちる
これではあなたの人生勿体なくないですか?
身体が軽やかで滑らかに動くと
行動が変わり人生が変わっていく

これ私がいま体感してます

辛い症状をお持ちの方
これから輝くあなたの素敵な未来に向かって一緒に改善していきませんか?

