こんにちは![]()
直子です![]()
今日は朝から
一時的に雨が滝のように
降っておりました
でも通勤時間には
ぴったり止んでくれて
私ってなんて運が良いのかしら~~![]()
さてさて今日は
喘息と酵素について
調べていたので
シェアいたしまーす![]()
喘息にはアレルギー性喘息と
非アレルギー性喘息が有るようで
後者は免疫力が低下したり
ストレス等から発症するようです
アレルギー性の喘息の場合は
原因は腸内環境の悪化にあると
言われています
宿便が腸の中に大量にあると
それが腐敗し
腸内の環境は悪玉菌が多い環境になり
悪玉菌がアルカリ性物質を出します
それが
腸の壁を刺激し傷付けます
本来なら腸の壁は
小さく分解された栄養素のみを
体内に取り込みますが
傷ついた腸の壁は
網目が広がったような状態で
普通なら体内に入らないものまで
入ってきてしまいます
そのため
消化しきれていない状態の
たんぱく質なども
体内に取り込まれてしまいます
こうした異物を排除しようとする反応が
アレルギーで
アレルギー性の喘息もそのひとつ
そこで私が大好きな
酵素ドリンクを飲むと
どうなるのかな~~![]()
酵素不足を補うことで
消化酵素の不足による消化不良等を防ぎ
腸内環境が改善されます
腸内環境の悪化を防げれば
それが原因である
喘息の症状を改善することも
可能ということなのですね~~
これに加えて
ファスティングをした場合は
食べ物が入ってこない状態なので
その間に
傷ついた腸の壁が
治っていくという訳で
速効性があるようです
また非アレルギー性の喘息の場合も
酵素ドリンクの効果が期待できます
酵素ドリンクによって
消化酵素の不足を防ぐことができれば
代謝酵素が活発になり
免疫力が高まります
免疫力が低下しているときに
発症しやすい
非アレルギー性の喘息にも
効果が期待できる
という事ですね~~
ファスティングをすれば
宿便が出て速効性は
期待できますが
酵素ドリンクを飲み続ける事で
喘息の改善もゆっくりではありますが
期待できそうです
今まで酵素の事なんて
全然知らなかったけど
体にとってとっても大切な
栄養素のひとつ
皆様も意識して
摂取してみませんか~~![]()
Naoko

次はこれを読んでみよーっと
—–