ブログ

普段フル活動の内蔵をファスティング休めてあげてね❤

本日はファスティングの講座に行ってきましたよん🎵色んなファスティング方法を教えていただきました~💦 コールドプレスジュースお馴染みの糀クレンズスープ酵素ドリンク 人それぞれに合うやり方が何となくあるようです コールドプレスジュースは無農薬野菜や果物の絞り汁のみで行うので植物繊維が入っていない酵素ドリンク も食物繊維は入っておらずファスティング中は便秘になりやすい こ […]

身体の中を巡らせる

お風呂から上り アロマで足をトリートメント❤ セルフで行うと 癒しの部分はどうしても半減してしまいますが 良い香りに包まれて 気持ち良い~ ゆっくり皮膚を撫でるように リンパ節まで促すと とってもきもつが良い これが1番気持ちが良いと おっしゃるかたもいらっしゃいます~❤❤❤ 私も大好きです🍀 そしてこれが1番リンパの流れを促すと言われています~🎶 終わってしばらくすると 足裏がジンジンしてきて […]

セルフケアで緩和❤

身体中が痛い… 足が怠い お尻と腰が痛いのできっと 筋肉がロックして血液やリンパの流れが悪くなってるんだと思われる そして背中から肩甲骨を通って首が痛くてまわらない… 今日は最高に辛く異常に眠かったにで会社から帰って直ぐに寝てしまった… でも身体の痛みは取れないのでお風呂に入ってセルフでミオンパシーを行って セルフトリートメントをやってみよ~(部分的だが…)❤ いつも思うがもう一人自分が欲しい🎵 […]

お客様が興味を持ってくださる❤

昨日はグランツで宝地図を作りましたよ❤ みなさん子供にかえったようにもくもくと作られそれぞれの個性が現れる作品となりました~✌ 出来上がりの写真撮るのを忘れた…(>_<) その後私はお客様のひとりをアロマトリートメントさせていただきました❤ カウンセリングを行い上腕が痛いとのことアロマトリートメント&ミオンパシーをおすすめしましたが取り合えずアロマトリートメントだけで良いです […]

グランツで初めてお客様と物作り❤

明日はお友達と宝地図を作ります~❤宝地図ってなあに 宝地図はビジョンボードともいわれていて 叶えたいものや欲しいものなどを写真や切りぬきでコラージュのように貼り付けていきますそれを 毎日見てワクワク🎶すれば 潜在意識に働きかけることになり夢の実現速度があがるそうですよ❤ 楽しみだわ~🌠 でもね 私物欲がいまほとんどないの~💦どうしましょうって感じです […]

気付きって素晴らしい❤

本日はグランツの銀行口座を作りに朝から銀行へ ちょっぴり嬉しかったな~❤ そして手続き終了後 グランツでコーチングセッション❤ 1年前私のコーチングセッション練習のお相手になってくれたお友達が本日は来てくれました🍀 終わった後はやっぱりコーチングって凄いな~って思います✨そこに自分が携われていることにも感謝が沸いてきます❤ 今回も気付きをいろいろと持って帰られたのではないかと思いま […]

私に刺激を与えてくれる方々

久しぶりの投稿です❤ 先日はきれいねっとさん(出版会社)の10周年感謝祭に行ってきました🎵 最近よく講演会に行かせていただいている三浦先生のがんの学校を出版された会社です🍀 三浦先生をはじめ著名人の方のスピーチがあり 楽しい時間となりました❤ 三浦先生の考えにとても共感できる私 先生はよく僕は医者が要らない世の中にしたい🌠っておっしゃいます❗ それは […]

明日からまた楽しく頑張るのだ❤

昨日から身体中が だるくて痛くてそして精神的に意味なく落ちてしまった… 久しぶりにこんな感覚になったわ😅 今日は身体の疲れと 精神的な疲れを取りたくて 高槻の天神の湯に 行こうと思ったけど 帰るのが遅くなり断念… 家の湯船でゆっくり リフレッシュ 随分安定してきました~✨ 何でかわかんないけど やることがてんこ盛りで いつになったら落ち着くのやら …(>_<) その1つであった 小規模 […]

またまた出会いが訪れ凄い繋がりに

本日はコーチングデーそして今日は月に一度のセッションデー❤ この日があるから私もどんどん進化し続けれます🎵 今日は最強にうきうきワクワク😃💕自分がやりたかったことに近づける術が見えてきました❤最近こんな出会いが多い私🌠お友達のTちゃんから気になる先生を紹介していただき気になって会いたくて出版記念公演会に参加そして無謀にも一人で親睦会に […]

過去の自分と向き合う

今朝起きると1年前のFacebookの投稿が上がってきた内容は…滅入っている自分弱い自分強くなりたい自分 今の道で良いのか? 好きなことすら楽しめていない私… この先の人生の不安だらけの文章 今読み返すと随分この時より進んだな~って感じます🎵 今はこのときの不安とは全然違う不安を抱えている 不安は常に抱えている私でも内容が変わっていることに今気づいた そう思うと随分進んできた私に頑 […]