ブログ

言葉の難しさ

人は自分にとって都合の悪いことを(自分が勝手にそう思っている事が大半)言われると反発したり、相手を攻めたりすることが多いです 私もそうです 言葉を発する方も、相手を傷つけよう と思って言ったり、行動に移すわけではなく、 相手を思っていう場合もあれば、 ただ現状を伝えただけの場合もあります。 (時には意地悪で言う人もいます。 それは今回は置いておいて) でも、 それを注意された。 とか 怒られた。 […]

お肌がカサカサ・・・

最近お肌がカサカサ エアコンで乾燥してるんだろうな… このままではシワシワになってしまう よく目も乾燥して痛くなる どうしたら良いのかな~ 皆さんは何か対策されてますか また良い対策法が見つかればアップしますね 今日も1日頑張りましょう —–

花粉ブロックジェル

もう1月も後半ですね。 早く暖かくなってほしいですが、春になると花粉が気になる方も多いのではないでしょうか? そこで 今日は花粉ブロックジェルの 作り方を紹介します まずはジェルを作ります。 精製水 80mL キサンタンガム 小さじ1/4 これを玉ができないように よく混ぜます。 そこに ホホバオイル 小さじ1杯 を加えて また混ぜます。 1日ほど置きます。 これでジェルは完成 次にこのジェルを使 […]

お客様の膝の痛みの変化

先日のお客様は膝が悪くご来店 来られた時は膝を曲げるのが辛かったのですが 帰るときは わー痛くないです!と喜びのお顔 このお客様は月に一度定期的に来てくださっているのですが 本日身体を触らせてもらったら 今までにない柔らかさ 明らかに筋肉が緩んで ふわふわになってる箇所が一杯でした ご本人にお伝えしたら そうですよね~ 最初の頃はどこを触られても痛かったのに 今日は痛くない個所が多かったです そし […]

お客様からの感想です❤30代女性腰痛

  お客様からの声   30代 女性   腰痛がひどくて来院されました。     ☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡   慣れてくるまで   ちょっと時間がかかったような気がしましたが     どんどん身体が緩んでいくのがわかりました!     気持ちよくてウトウト。     & […]

風邪を早く治すには・・・

風邪をひいたときは栄養のあるものを食べて早く治す??? ご飯を食べると消化するのにエネルギーをかなり消費します( ̄□ ̄;)!! そのぶん免疫系に使うエネルギーが減ってしまい病気は長引いてしまいます 。 なので病気の時は頑張って食べるのではなく、なるべく消化の良いものを少量食べて 内臓で使うエネルギー消費を抑えてあげた方がよいです。 病気の時のお粥は理にかなってます。 野生動物達は病気になると狩りを […]

医療費がゼロになった私!自己免疫力の偉大さを知って欲しい

いまってなんとなーく働いてる 言われた通りやってるのが楽 何がしたいのかわからない等々 なんとなーく時間を過ごしている人が多いように感じます 変わりたいけどどうやって変わったら良いのかわからない… など すべがわからない人も多いのかな~って思います 私も数年前まではそうでした… 泥沼から這い上がりたいけどどうしたら良いのかわからない… だれか助けて… お願い助けて… って誰かに すがろうとしてまし […]

自分軸で答えが見つかるコーチングの素晴らしさ

最近やりたいことが浮かぶもののしっくり来ない…   どのようにすれば良いのか分からない…(>_<) 頭のなかがモヤモヤしていました そこで自分の事がわかるように セルフセッションを行った🎵 今やりたいことを とりあえず書き出し 気になることを調べて どんなふうにしようか? と考えたり なぜこれが気になるのか? なぜこんなことがしたいのか? これをすることで何が手に入るのか? 等 自分に […]

なかなか緩まない筋肉

みなさんのお体を触っていると なかなか筋肉が緩まない方もいらっしゃいます(>_<) そんな方はたいてい 足が冷えてたり お腹が冷えてたり お尻が冷えてたり どこかしらに冷えを感じます… そして大腰筋(腰椎と大腿骨の付け根まで走行している筋肉)が硬い… この冷えや筋肉を固くしてしまう原因のひとつに 私は食事が関連していると思っています 外的な刺激や使い痛めで 筋肉が固くなってしまう事が一 […]

コロナ急増!関東では緊急事態宣言・・・当店では感染対策しっかりしております

コロナまた増えてきました。 東京では今日の感染者数が2447人! 関東の方では緊急事態宣言も再発令されますね。 当店ではコロナ対策として 部屋の換気 施術者のマスク着用に加え アロマオイル入りの 良い香りのするアルコール消毒液を店内に置いております! 整体時のお着替えやタオルを お一人お一人交換させていただいておりますので 安心してお越しくださいね!