ブログ

癒し癒されるトリートメント

今日は雨がしとしとと降ってますね。 雨の匂い。 雨の日の風の匂い。 雨音。 心を済ませば今まで気付かなかった事に気付きます 雨が降ると心が浄化されるような気がします。 (でも雨の中、出歩くのは苦手) 今日は主人のトリートメント。 主人が自分で選んだ製油は、 スイートオレンジ (リラックス) ローズマリー (毒素排出) ジェニパーベリー (肩凝り、心を元気に) 良い感じ とっても良い香りでした そし […]

眠たい(((^^;)

こんにちは。 直子です 結局昨日は、あれから又頭痛が振り返し、ペパーミント君のお世話になりました 朝起きるといつものごとくすっかり治ってました でも夜中に頭痛で目がさめたせえか眠たい… それとも普段あんまりしない勉強をしたからかな 昼からあと半日頑張るぞー —–

肩凝り

私の肩が痛くてどうしようも無いので、母にトリートメントさせてくれとお願いしました 変だと思われる方もいらっしゃるかも… トリートメントをすると、させてもらっている私も肩凝りが治ることが多いのです 母も肩凝りと足のむくみがあるので、製油はペパーミントとゼラニウムと、ジュニパーベリーを使用しました トリートメントが終わる頃には、頭いたも随分楽になってました いつもながら不思議ですI からだがホコホコで […]

出合い

昨日はお友達が出展されている癒しのイベントに行って来ました JR宝塚駅の次の駅の生瀬という駅で開催されました。開催場所は古民家。 とっても懐かしい匂い 入った瞬間癒されます 私はお友達にタロットで今後のことを占って貰いました 良いカードが出てましたが、計画をもっと細かく立てイメージすることがとっても大切なことだと、アドバイスを頂きました そしてそれを紙に書くことも。 他にもいろいろとアドバイスを頂 […]

お勉強中

只今勉強中 解剖学難しいー 苦手だな… でも人の体を触る為には、重要な事ですね もう少し頑張ります —–

人との輪

本当に寒くなってなってきましたね。 昨日まで私は半袖のパジャマで寝ていたのですが、朝起きたら喉が… さすがに今日は長袖のそれもフリース系のパジャマに変心 暖かーい。心地好く寝れそうです 明日はFacebookで知り合ったお友達(元々は兄のお友達)が癒し系のイベントに出られるので、行ってきます 彼女はタロットをされているようですが、いろんな方がいろんな癒しのブースを作られているようです 楽しみだな~ […]

キンモクセイ

もうすっかり服も冬物に衣替えしたいぐらいの涼しくなりましたね 皆様体調を崩されてませんか? 今朝は、出勤する時間帯も随分涼しくなり、慌てて少し厚手の上着を羽織りました。 道を歩いていると何処からともなくキンモクセイの匂いが… 周りを見回したのですが見当たらず、でも絶対キンモクセイの匂いでした 朝の清々しい中に漂うお花の匂いは格別に心がなごみます どうして心地良い匂いを嗅ぐと、 こんなに心が安らぐん […]

頭痛には

最近よく頭痛に襲われます。 昨日も夜中から痛くなり、ペパーミントとゼラニウムをハンカチに染み込ませて、枕元に置いて寝ました 女性では珍しいかもしれませんが、私はゼラニウムはそんなに好きな匂いでは無かったのですが、う~ん良い香り。と思いながらすーと一瞬で寝てしまいました 朝起きたらすっかり頭痛も治ってました。 私に合ってたのかな おするべしアロマ効果 お薬を飲まずに治ってくれるのが一番ですよね 昼か […]

基礎医学

基礎医学の講義を受けてきました 今日は関節の動き方と名前。 それに細胞について簡単に説明が有りました。 二年ほど前に、バイオ系の勉強を少しだけしていたので、懐かしい名前が一杯出てきて再確認出来ました それにしても毎回授業のペースが早い 帰って復習しないと 毎回思いますが、人間の体って凄いな~って感心してしまいます。 どこがどうなって微生物から人間の身体まで進化したのか本当に不思議です 素晴らしい機 […]

人のためにお役にたつって?

最近考えさせられます。 人のためにお役にたつこと…って… と色々と考えてしまいます。 生活していくために、仕事をしてお金をいただくのは当たり前のこと。 でもそこに自分のエゴや感情が入ってしまうと、人のためのお仕事ではなく、自分のためのお仕事になってしまう。 結果180度意味が違うものになる どこまで人のために働けるかは、その人それぞれ違うし、できる範囲で行えば良いと思う。 でも最後までやり通せない […]